学校閉鎖期間ウサギ飼育・植物水やりサポート(動植物のお世話)

ウサギとは、ルールをお守りいただければ、エサやりや活動スペースでの触れ合いの時間を設けることができます。ご協力ください。

【実施要項】

 

場所:中沢小学校校庭(飼育小屋・花壇・畑)

 

内容:①ウサギのエサやり、水替え、飼育小屋の掃除

   ②植物の水やり

   ※①②のいずれかまたは両方のサポートをお願いします。

 

 持ち物:帽子・水筒

    ウサギのエサ(※詳細は別途)

 

活動時間:①8:30~17:00のどこか1回(朝の比較的涼しい時間帯を推奨)

     ②上記時間帯 朝及び夕方の2回(時間自由)

 

募集人数等:各回1グループ(グループ人員は何名でも可)

      児童・生徒・未就学児は保護者同伴(原則18歳未満は保護者同伴)

 

 

【応募・当日の動き】

 

以下のいずれかの方法でご応募ください。

*下記「オンライン予約」から予約システムへアクセスいただき希望する日を選択

*当アカウントのホーム画面メニュー「ご予約」より予約システムへアクセスいただき希望する日を選択

*参加希望日を指定するのではなく、ご厚意で柔軟にご参加いただけるご意思をお持ちの方は、チャットにてお名前、参加条件(例えば「水やりは午前中全日可、応募のないウサギのエサやりの日可 等)をお知らせいただけると助かります。

 

応募は、中沢小学区内にお住いの方でしたらどなたでも、何回でも可能です。

 

応募締め切りは7月21日(月)中とさせていただきます。

※学校閉鎖中の活動予定を確定させる関係で、一切延長が認められていません。ご留意ください。

 

応募が複数グループある場合等、抽選またはご連絡よる調整をさせていただく場合があります。

 

当日の動き詳細は、ご参加いただく方に別途ご案内します。

【スケジュール】

 

予約番号 日にち 活動内容① 活動内容② 活動内容③
25-8-A-1/2/3 8月2日(土) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-4/5/6 8月4日(月) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-7/8/9 8月5日(火) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-10/11/12 8月6日(水) ウサギ世話 植物水やり(朝)

植物水やり(夕)

25-8-A-13/14/15 8月7日(木) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-16/17/18 8月8日(金) ウサギ世話 植物水やり(朝)

植物水やり(夕)

25-8-A-19/20/21 8月9日(土) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-22/23/24 8月12日(火) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-25/26/27 8月13日(水) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-28/29/30 8月14日(木) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-31/32/33 8月15日(金) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)
25-8-A-34/35/36 8月16日(土) ウサギ世話 植物水やり(朝) 植物水やり(夕)

※予約番号は、お問合せ等の際に確認しやすくするためのものです。予約の際に使用するものではありません。

 

 

オンライン予約

 

「予約する」をタップしますと、予約システムにアクセスできます。無料アプリを利用しての運用につき、不自然な箇所(ご案内の言い回し等)が、いくつかありますが、その点はご容赦ください。

また、ご予約いただいた以降は、当本部LINE公式アカウントにて、ご連絡やり取りをさせていただきます。

予約状況

 

予約状況をご確認いただくことができます。応募を検討する際の参考になさってください。